三代目の控え室談義

2020年09月30日 ブログ移転しました。

移転いたしました。
posted by 三代目大将 at 18:30 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月08日 緊急事態宣言発令を受けての営業について

昨日、大阪、兵庫と言う近隣県を含む7都道府県に緊急事態宣言が発令されました。

そこで、三八グループでは以下のように明日から5月6日まで営業時間の変更、自粛を実施いたします。

<三八黒崎店>
【営業時間】11:00〜17:00
【休業日】 月曜、火曜

<三八斉田店>
【営業時間】11:00〜15:00
【休業日】 月曜、火曜

<三八田宮店>
【営業時間】10:30〜17:00
【休業日】 月曜、火曜

<三八製麺所”はじめ”>
5月6日まで営業自粛

<麺や 諒八>
5月6日まで営業自粛

4月8日現在での想定になりますので、営業時間、自粛期間は急遽変更になる場合がございます。営業する店舗に関しては、これまで以上の感染予防対策に努め営業継続をいたします。

ご協力とご理解のほどよろしくお願いいたします。




ここからは私の思い、考えになりますが…

三八製麺所に関しては、徳島駅近という事もあり、県外からの往来が多く、この状況にあってもたくさんのお客様にご来店いただいていることは本当にありがたいのですが、スタッフの命、お客様の命を守るため、営業を自粛させていただきます。

麺や諒八はおいては、大阪府堺市に店舗がある関係で、緊急事態宣言の対象地域という事もあり、営業を自粛することといたしました。三八暖簾分け第一号として、昨年11月に開して店から5カ月たたずしてこの様な状況になったことは悔やまれますが、命と健康を最優先で店主が自粛を覚悟いたしました。

他の三八グループの店舗に関しても、いつ店を閉めてもイイ準備をしつつ、昼間のみの営業を続けさせていただきま。

何より守るものは、関わってくださる方々の健康と命。でも、三八も潰してしまうわけにはいかんのです。潰れることにより関係するたくさんの方々の生活が成り立たなくなる、そこも守っていく所存です。会社を潰さないよう時間稼ぎをしつつ、次の手、またその次の手を打っていきます。

なので状況が悪化すれば全店の営業自粛を行うことも可能性としてはあります。

そうならない様に、テイクアウトの拡充、屋外での販売(露店営業許可による)、デリバリー、外販、様々なチャネルでお買い求めいただけるよう進めております。

あと、これはお願いになりますが、なるべく店舗利用よりも、テイクアウトをお買い求めください。お昼の時間帯に集中せず、時間を分けてご来店ください。

少し、私心も書きましたが、とにかく皆さんの大切な人を守り抜き、また笑顔でラーメンを食べに来てください。

その時まで、生き残ります!!
posted by 三代目大将 at 17:44 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月06日 【告知】三八製麺所一時営業自粛 並びに 次亜塩素酸水の無料配布

新型コロンウィルス感染拡大防止と、弊社社員スタッフへの負担軽減の対策として、3月15日(予定)まで三八製麺所(旧徳島駅前店)の営業を自粛いたします。


営業再開に関しては16日、17日が定休日の関係で18日(水)を予定しております。なお、自粛期間はあくまで目安ですので状況によっては変更になる可能性もございますのでご了承ください。



そして下記の日程と条件にはなりますが、店舗設備に生成可能な


次亜塩素酸水を無料配布


いたします。


休んでいる間、お店ではほとんど使いませんので、使ってもらえると嬉しいです!


IMG_20200306_091221.jpg


〇日程:3月6,7,8,9,11,12,13,14,15日
〇時間:10時〜14時
〇場所:三八製麺所
〇その他:
*保管容器はご持参ください。
*生成量に限りがありますので1世帯2リットルまで。

皆さんで、分け合って使用していただければ幸いです。


次亜塩素酸水をお持ち帰りの方にjpg.jpg


ちょっとだけ宣伝ですが…


自粛中はテイクアウトの販売を行います。

つけ麺もテイクアウトできるようにしました。


IMG_20200306_091136.jpg


この機会に、ご自宅にてお楽しみください。※営業日の10時〜14時に三八製麺所まで取りに来れる人に限ります。


テイクアウトのご予約はこちら。添付画像のQRからも読み取れます。

https://ws.formzu.net/sfgen/S35295443/


【印刷】次亜塩素酸水(裏)メニュカラー.jpg


社長の私が言うのもなんですが、テイクアウトは買わなくても次亜塩素酸は在る分に関しては無料で給水いたしますので大丈夫です(笑)もし、ラーメン食べたいな…って思った方いらっしゃったら、ついでに買ってもらえると嬉しいです。

posted by 三代目大将 at 11:31 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月02日 【新型コロナ関連】営業時間店舗休業日の変更 並びに イベント中止のお知らせ

いつも三八をご利用いただき、誠にありがとうございます。


この度の新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、下記期間 営業時間短縮並びに店舗営業日変更の対応を取らせていただきます。


【営業時間短縮】全店1時間短縮


【店舗営業日変更】月曜日、火曜日を休業

(3,9,10,16,17,23,24,30,31日)


【対象期間】3月2日(月)〜3月31日(火)


なお、通常営業中の店舗におきましても、これまで以上に衛生管理を徹底し、 お客様及び従業員の安全第一に営業してまいります。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、 何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


また、4日〜8日まで予定しておりました「三八の日」キャンペーンは延期とさせていただきます。


毎年、楽しみにしてくださっているお客様のいる中で、大変申し訳ございません。ご了承ください。


なお、延期時期は6月以降を予定しておりますので、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

posted by 三代目大将 at 14:01 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月24日 遅くなりましたが…40歳になりました。

遅くなりましたが…

先日、2月8日に40歳の誕生日を迎えることが出来ました😊

IMG_20200208_201227_1.jpg

当日は日付が変わった頃より、たくさんのお祝いのメッセージを様々なツールより頂戴し、誠にありがとうございました✨😭

そして、かなり遅くなりましたが…これを持って皆様への御礼と返させていただきます(><)


さて、40歳を迎えた瞬間は何をしていたかと言いますと…

呑んでました🍺



IMG_20200207_231140.jpg



そして、10年前、30歳を迎えた瞬間も…

呑んでました🍺

IMG_2512.jpg



なので、おそらく50歳になる瞬間も健康であれば…

呑んでいる予定です🍺


誕生日を迎えた瞬間に呑んでいる人はたぶん、一生のお友達だと思います

株式会社リレイションの祁答院さんに至っては、30歳の瞬間、そして40歳の瞬間、両方のタイミングで呑んでました(笑)


奇跡✨

当時は徳島で、今回は東京と、ステージは変化しているど、根っこの部分はブレずにずっとやり続けているからこそ、また、このタイミングでもご一緒出来たんだなと思っています


また、今回は母からも

お誕生日おめでとう
40歳って(!!!)
そんな歳の 息子がいる 自分に びっくり😄

と、メッセージが(笑)

当たり前ですが、親にとっても「オカン歴40周年」だったわけでメッセージをもらった時がちょうど羽田空港だったこともあり、いつもは買わない両親へのお土産を購入し、翌日、持って行き…

こんな面白い時代に産んでくれたこと、そして、これまで病気はしながらも、死なずにやってこれているDNAを授けてくれたこと、また、幸せだと感じるマインドの土台を育んでくれたことへの

感謝とオメデトウを伝えることが出来ました


この感覚、恥ずかしながら、頭では分かっていましたが、娘の成長と共に、やっと実感できる年になってきたように思います。



たぶん、人生に、崇高で、誰もが納得する目的は必要ないんだろうなって、私は感じています。

あるとすれば「この命が尽きるときまで、日々、楽しい気持ちで過ごす」こと

それ以上でも、それ以下でもないと私は思っています。

無理をして、他人の快適や、まだ見ぬ他人の為に、自分の命を懸けるのは違うと思っています。

もちろん「無理せず」に、自分が「そう」したいならしたら良いと思います

私だって、娘のためには命懸けれますもん

それは、自分が「そう」したいから

コロナ肺炎のニュースで持ち切りで、ただでさえ免疫力が下がりそうな生活に前厄という事もあり、この1年は免疫力を高める生活を心がけようかと思っていますので、ご了承よろしくお願いいたします

50歳を迎える時に美味しいお酒を飲める為にも🍺
posted by 三代目大将 at 13:54 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。