『徳島活性化コンテスト」
通称”阿波コン”
の、2日目の朝でございます

昨晩も深夜までプランを練りこみ、議論を交わしました!!

アドバイザーのワイヤーママ代表の原田さんも
昨年、神山チームのアドバイザーとして見事、予選を突破した
リレイション代表の祁答院さんも
ええ大人が大学生に混じって、深夜まで…若くてアツイお二人です(笑)
昨年の2日目は、朝の6時から徳島ラーメンチームを率いて
藍染工房を見学に行ったり、大谷焼の窯元に話を聞きにいったりと
アグレッシブに動き回りました。
そして、今年、たらいうどんチームは、これより土成町まで
たらいうどんを食べに行きます

楽しみ楽しみ

帰ってきてから明日の予選審査会のプレゼント作ることになると思いますが
2日目の夜が一番大変です

泣いても笑っても、残す時間はわずかしかありませんから

6チームのうち、10月の決勝に進めるのは3チーム

明日、決まります。
何としても、頑張ってほしいものです

とりあえず、今日は美味いもん食べてきます(笑)
では行ってきます
