今回の台湾渡航の1日目を写真で振り返って見ます

まずは、徳島から関空へは高速バスで!!
この大量の荷物には疲れました…。

関空には出発の3時間前くらいについてしまいましたが、これしかバスの時間が無く
昼ごはんでも食べようかなとウロウロしていましたが、結局、機内食を待つことに。

乗っていく飛行機が台湾から到着し、またこの飛行機で台湾へ向かうとのこと。
飛行機に乗る前は、例え1時間だけのフライトでも、落ちるんじゃないか…と
いつも不安感や不信感を抱いておりますw

まぁとは言っても、雲の上に上がってしまえば、もうどうしようもなく、、、。
しかし、この日は沖縄付近にいる台風の上を飛んでいくみたいで
揺れる揺れる…あの感覚嫌ですね(><)

んで、お待ちかねの機内食^^

ここの航空会社の機内食は意外と好きです

しかし、前回みたいに台湾へ着いてから、たくさん食べるであろうという事で
デザートやパンは残すことに。。。
そうこうしているウチに約2時間で台湾桃園空港に到着

今回もホテルまで一人で行くことになっていたのですが、運転手さんに地図見せても
住所見せても解ってもらえず、簡単な英語も通じず…
「ここから歩いていける距離だから行け」見たいな感じでタクシーを降ろされてしまいました(笑)
しかし、コンビニでメモを見せたら、教えてくれました^^
台湾の人は親切ですね〜

で、予想通り、ホテルにチェックインするや否や、晩御飯へ!!

ここにある、食材を使い、料理を作ってくれるとのことで
日本で言う寿司屋などにある「カウンターケースのむき出し版」
の、ようなところから、鳥や、魚、貝、なんかを選びお店の人に言うと
作って、テーブルまで運んでくれるというスタイルです。
アヒルのピリ辛っとしたものや。

車えびの塩焼き。

イカの炒め物。

魚の皮を湯引きしたやつ。

根魚の煮物。

などなど、どれも美味しい料理ばかりでした!!
台湾の料理はやっぱり旨いですね

初日はここから、テレビ取材の話をしたり、ラーメン食べに行ったり
夜中まで御茶屋さんでお話したりと、、ここからが長かったのですが、、、。
それはまたの機会に。。。
posted by 三代目大将 at 20:07
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
☆お店以外の活動☆
|

|