昨日は、早朝より会議でした
今年二回目会議と言う事で、店長編集長朝会議ということで
伊澤店長、蟹江店長、大島編集長と私で、朝6時からスタート!
店長たちは、朝の準備もあるので、9時までというルールなんですが
やっぱり、お尻が決まっている会議なので、スパっと終っていいですね
その分、会議中は、集中して意見を言い合いました
伊澤店長の目が眠そうに写っているのは、私のシャッターを押すタイミングの問題で
決して、居眠りをしていたわけではない、、、と思います・笑
参加した3人からも、これだけ意見が出るのか!?
と、言った声も聞けたくらい、お互いに遠慮せず言い合えたかなと。
ま、もちろん、これは本当にしたいことへの準備運動前の心構え的な導入にしか過ぎないので
手放しで喜べる状態というよりは、まず1歩形作りとしては、良かったかなという感覚です。
おかげでこんな分けの分からない意見も飛び出しました
もう、わけわかめッスよね!!
でも、失敗や否定を恐れずに、色々な意見を言える環境は本当に大事だと思います。
努めて、そんな雰囲気の場を今後の会議でも維持していきます。
そして、ワイワイ話をするだけではなく、あくまで決めたことに関しては
担当が最後まで責任をもってやりぬくという姿勢や風土をき築きあげ
お客様や地域により良い商品サービスとして提供していきます!!
次回は、来週の土曜日!
また、早朝からですが、社員のモチベーションに私も負けずに頑張ります!!