我々、黒部委員長率いますSFC青少年委員会企画の例会
「徳島JC春の『体感』する『体幹』とトレーニング』
が、開催され、沢山のJCメンバーにお越しいただきました。
ちなみに、去年私が委員長させてもらっていた時の例会は
「徳島ラーメン三国志〜白・黒・黄色の麺下統一〜」
と、題して、東大さんや岡本中華さんに協力していただき
例会にラーメン屋台を出店いたしました。
▼2012年4月度担当例会:徳島ラーメン三国志〜白・黒・黄色の麺下統一〜
http://sampa.seesaa.net/article/265361177.html
今回は、県内外で活躍中の稲垣宗員トレーナーを迎え、運動不足のJCメンバーたちに
自宅やオフィスで出来る簡単体幹トレーニングや、トレーニングそのものについての
考え方を教えていただきました。

特に、風船を膨らませることでのトレーニングは、意外とキツク、、、
風船を膨らませることが、これだけ辛いとは思いませんでした。

いい大人たちが風船を膨らませているのを見るのは、なんとも面白い光景ですね。
例会終了後は、籠屋町の「一勝」さんにて、稲垣先生を交えて懇親会。

ここでも、時間の許す限り、メンバー個々にご指導していただきました。
本当に、ありがとうございました。
ともかく黒部委員長!!
1つ大きなお仕事終りましたね!!

次は、いよいよ千葉での青少年事業ですね!!
頑張りましょう!