今日で、三八は正月休みは終わり!
と、言うことで年末から年始にかけての出来事、書ききれていない出来事を
一挙、ダイジェストにて公開いたします〜♪
鳴門が生んだ伝説のロック芸人”ムーチョス河野”と31日に迫った
「カウントダウン2014」のウォーミングUPをかねてカラオケに!
なんせ、毎年、カウントダウンの”とり”をツトメル男。
そして、新年1発目を飾る男。
中途半端じゃいけませんので、しっかりと調整!!
トニカク、アツい男で、自分が入れてない曲のときも全力で歌ってくれるムーチョス河野の
お陰で、室内の気温が3度はUPしましたね!!・笑
ただ、ごらんのように、汗だくなので、触るとシットリねっとり…。
ちなみにこの男、本職は家具屋ですから!!
http://www.bigwood-narutoya.net/
そして、大晦日前日の30日には”タウン情報誌あわわのヨッシー”こと松永君とプチ忘年会♪
ずっと2人で「行こう行こう」言うてて、数ヶ月、、、やっとご飯に行くことができました!!
いつ以来かな〜って調べてみたら2月以来でした、、、。
http://sampa.seesaa.net/article/324485803.html
そりゃえっと行ってないわ!!
同年代として、仕事ことやプライベートのこと色々と久しぶりに語れた!
トニカク、日本を創って行こうぜ!って話でした大げさに言うと・笑
そして31日はカウントダウン2014に出店!!
先日の調整の効果か、ムーチョス河野ライブは大盛況!!
カウントダウンは、いっせいに風船が放たれ、花火も上がり、さらに大盛り上がり!!!
徳島大学生の藤島実行委員長!本当にご苦労様でした!ムーチョスもやり切ったね!!
そして、一旦、家に帰り、少し寝てからは昨日のブログでも書きましたが
3日の営業に向けて1日朝6時から仕込スタート!!
夕方には終えて、毎年恒例、実家で親戚一同で食事会♪
旨かった!!!!
祖母、父、母、私、嫁、弟、義妹、甥っ子、甥っ子、叔父、叔母、従兄弟とワイワイと!
来年には、ウチの子どもも仲間入りさせてもらえるのかな♪
そして、今日は、午前中ゆっくりとして、昼から嫁さんと鳴門の成田山に初詣。
で、今、事務所にやってきて、明日からの営業に備えて、事務的なお仕事お仕事♪
誰にも邪魔されないので、実はこんな時、じっくりと考える仕事が捗ったりします!
”何がすごい”って誰もおらんやろう〜って思って来たらオオシマ編集長が仕事しに来ていたこと!!
ヤル気なんわ私だけでは無かったわけですね!!
しかし、正月くらいは社員にゆっくりとしてもらいたかったので
嬉しい反面、もっと負荷はかけつつも負担の仕事スケジュールを考えないとなぁ(><)
私も、21時までには帰ろうっと!!
と、言うわけでは三八は明日から営業スタート!!!
(※斉田店は4日から)
よろしくお願いいたします^−^