『はな・はるフェスタ2010 徳島ラーメン博覧会』
も、昨日をもって無事(?)終了

一昨日は、田宮店、徳島駅前店、はな・はるフェスタ全てで“トリプル完売”を達成

昨日も、徳島駅前店、はな・はるフェスタで“W完売”を達成

たくさんのお客様に食べていただき、嬉しい限りです
ありがとうございました

って事で、毎年恒例の「はな・はるフェスタ写真集」(笑)
▼イケメン揃いの厨房チーム!!

▼キュートな客引きチーム(若干一名年齢にそぐわない行為、自称10代らしい)

▼開始前のハイテンションな皆さん(一人を除いて平成生まれっ子達)

▼阿波踊りを踊るイケメンえびちゃん

▼暑そう…な三八ガールズ達

▼三八ROUNDガールズ達

▼めちゃくちゃ暑いテント内。暑いって言うか、痛い。

▼自称17歳の唯一昭和生まれな、あさやん。(もうすぐ22歳です)

▼本当の16歳、ちかはちゃんと、せっきゃん。19歳、ななちゃん。

▼三八の裏BOSS青木嬢も駆けつけました!チーム三八田宮店!最高だぜ〜!!

ま、年齢を並べてみましたが、ホンマみんな若いんです。
こいつらが、今の三八の主力ですし、こいつらがおらんかったら
私はなーーんも出来ない、おっさんです(笑)
今回、初日から色々なトラブルがあったけど、見事に乗り切ってくれました。
一つのイベントを1日だけでしたが、ヤリキッテ成功させてことは大きな財産となりました。
また、駅前店も越島店長を始めスタッフの皆で、お盆期間に次ぐ忙しさ
だったにも関わらず、最後まで集中力を切らすことなく売り切ったことは
この1年の彼らの成長を感じることができました。
私は、金曜日、土曜日で麺をキッテキッテ張り切り過ぎたため
筋肉痛で歩くのもままらなない状態です。。。
痛めていた左の手首はキーボードを打つのもキツイ…。
ま、テーピングガチガチに巻いたらGWくらいはいけるかな。
後は、知らん(笑)
ともかく、彼らの成長が大きいのか、私の体力の低下が大きいのか(笑)
解りませんが、たくましくなったなぁ〜と感じた3日間でした。
たぶん、今回のこの「はな・はる」の意味は
「いつまでもここに留まるな」「いつまでも甘えるな」
って事でしょう。
毎年、何か気づかされます。
若い彼らが活躍できる場を、もっともっと創り続けていこうと
改めて思いました。
本当にご苦労様でした。
ありがとう!!
さーーー次は休む間もなくGW突入!!
お店も休まず営業で大忙し!!
さらには、レオマワールドが待っているぜ

私の体よ、持ってくれ〜!!
▼GW期間の営業について
三八全店4月28日〜5月5日まで休まず営業いたします。
※4日火曜日は営業、6日木曜日を代休させていただきます。
レオマワールド『四国味博覧会』
5月3日〜5日、香川県レオマワールドに出店
9時〜17時(売切れ次第終了)
【イベント〜!!!!の最新記事】