月曜日、お魚釣りに行くとブログで書いておりましたが
今日は釣果について報告
と、思っておりましたが…なんとデジカメを家に忘れてきて
写真がない…ので、書く気を無くしましたので、これで終わり…
と、言うのは嘘です(笑)
デジカメは無いですが、携帯の写真をもとに記事を書かせていただきます
さて、一緒に行ってきたのは徳島駅前店の店長、越島氏と
社員の蟹江氏、それと私の3人で、それぞれカセや筏に乗り込みました
出港は朝の5時半
本当に、朝日がきれいです
この時間に海に出るだけでも、気分が良くなりますね
で、私は、おそらく“初”だと思いますが、堂浦の筏上でのUstream中継を実験してみました
http://www.ustream.tv/recorded/14105215
途中から逆光で見えにくいのと、なんせホトンド魚が釣れないので見ていて退屈w
太いおっさんの後ろ姿が永遠と映っていますね。。。考えます

で、釣果はと言いますと、、、、私は残念なことに手のひらサイズのカレイが数枚
後は、ウミタナゴとクサフグ大漁…思いっきり餌取り&外道ですが

しかし、カセに乗り込んでいた、越島、蟹江両名は50センチはあろうかというヒラメに
一番おいしいサイズのカレイ2枚と、本命のチヌを上げることは出来なかったようですが
嬉しい外道さんたちを釣り上げた模様です


ホンマ、この鳴門堂浦のヒラメ旨いんよ!!!
で、これがまたけっこうな割合で釣れるから止めれんのよね〜

▼過去のヒラメ釣果
http://sampa.seesaa.net/article/132088715.html
http://sampa.seesaa.net/article/105512670.html
http://sampa.seesaa.net/article/60908420.html
と、言うことで、今シーズン初釣り、私は残念な結果となり
また、本命のチヌも上げることができませんでした、、、
おそらく、また来月、筏に乗り込むと思います

(みんな既婚者となってしまったので…そうそう簡単には行けないかもしれませんが…)
ちなみに、この筏でBBQなんかも出来ますので、鳴門の海を満喫しつつ
ビールを飲んで、釣った魚を食う!!なんと事もできますよ

ぜひ、一緒にいきましょう
